小学生に最適な教材はこれ!習ってすぐに英作文に挑戦!
- M.Morota
- 2019年7月15日
- 読了時間: 2分
英語学習は時間のかかるものですよね。
教室に通っているけどいつまで経っても喋れるようになれないな〜なんて思っていませんか?
単語もあんまり覚えていないし、「英語でこれなんて言うの?」と尋ねても返って来る答えは
「わからない〜〜」
ではないでしょうか。
やはりテキストを読んだり、写したりしていても英語は話せるようにはなりません。
おすすめなのはBBカードです。
私の教室でも長く使っているカードです。
BBカードを使っての学習方法に関する詳しい記事はこちら↓
教室に見学に来て、初めてBBカードを知ったお子さんでも簡単なセンテンスなら単語の入れ替えができるんですよ。
Betty Botter bought some butter.
の「butter」の部分を替えてみるのに
「スイカを買ったら?」
とか
「なすびを買ったら?」
とか
もしかしたら知らないかも?と言う単語を入れ込めば、新しい単語を覚えることもできます。
そんな遊びをしていると、お子さんの方からも
「ジャガイモを買ったらどうなるの?」
なんて発言も飛び出します。
テキストをただ読むだけではなかなか英語を自分から発することはできませんが、
BBカードならゲーム中ずっと英語のセンテンスを言い続けるので、英語に対しての抵抗がすぐになくなりますよ。
📷
Comments