小学4年生のうちに勉強する習慣をつけるために
- M.Morota
- 2019年7月15日
- 読了時間: 1分
高学年を目前にして、なかなか勉強しないお子さんにイライライしていませんか?
成績もいまひとつ伸びなくて、このまま高学年になっても大丈夫なの?
なんて悩んでいませんか?
お子さんが勉強に身が入らないのは、勉強の仕方がわからないのかもしれません。
成績を上げたいけどその方法がわからずにいるのかもしれませんね。
関連記事を読む▼
小学4年生で勉強が嫌いなのは親のせい?どうすれば勉強習慣がつく?
この学年のお子さんは、「勉強しなさい!」の一言ではなかなか動きません。
よほど勉強好きでない限りは、親のフォローが必要です。
高学年になる前に、どうやって勉強するのが自分に合っているのか探してみてくださいね。
教室へのお問い合わせはこちらどうぞ▼
体験授業申し込み
📷
Commentaires